NFTのハッキング対策をしておきましょう。
何よりも先に意識しておいてください。
やり方は、metamaskをもう1つ作ってそちらにNFTを移動させる。
これだけです。
完全に保管用として置いておけばNFTを盗まれることは100%ありません。
取引量 国内No.1
セキュリティ 国内No.1
アプリストア 国内No.1
\ 口座開設は無料。おすすめです! /
ハッキング被害はどうやって起きる?
基本的に狙われるのはディスコード。
Twitterも増えてきています。
結局はこちらからアクションを起こすことにより被害を受けることになります。
偽サイトにmetamaskをつないだ時点でアウト。
中に入っているものを、根こそぎ奪われます。
何もしなければ被害に合いません。
でもそこを付いてくるのが天才詐欺師です。
まずはむやみやたらにURLを開かないことです。
ディスコードの発信主がハッキングされたて被害がでた事例があります。
そうなるとどうしようもないですが、それでも書き込み等には疑ってかかったほうが良いです。
ハッキング対策に有効は2点
ハッキング対策として有効な方法は2パターンあります。
基本的にPCのみになります。
1、rabbyをインストール(PCのみ)
2、metamaskを追加で作成
作成したmetamaskにNFTを送る(トランスファー)
rabbyをインストールする
今後、firefox、edgeにもアプリが登場予定。
まずできるのがchrome。
こちらは少々難しいので別ページにて解説予定です。
chrome(Brave)でmetamaskを追加で作成する
Google chromeで可能なmetamaskの追加方法です。(braveも共通)
結論から言うと、ブラウザのプロファイルを追加するだけ。
【やり方】
ブラウザを開いたら下記画像の通りにクリックします↓
↓
プロフィールを新規作成をクリックすると↓が出てきます
完了ボタンを押せば作成終了です。
あとは通常通り拡張機能から
metamaskをインストール
これだけです。超簡単にできます。
ビックリするくらい簡単です。
metamaskを使い分ける
私はmetamaskを使分けることにしました。
- メイン
- 保管用
- Twitter用(ディスコードでも)
・メインは仮想通貨を入れて、購入などに使うメインのウォレットとして使用します。
・保管用は買ったNFTを送ってほぼ表に出さない完全保管用のウォレットです。
・Twitter用はフリーミントを獲得する用です。
metamaskのアドレスをリプに入れて受け付けている場合があります。
その時に使うようにしています。
これで一回命拾いしました。
マジで使い分け大事です!!
私の失敗事例
Twitterなどで詐欺られることもあります。
有名インフルエンサーになりすましたアカウントからのtweetだと思い込み、危うくだまされるところでした。
だまされない方法としては、
最初にtweet主のプロフをみること。
有名なかたのフォロワーが少ないはずがないです。
基本的にTwitter経由の仮想通貨関連はメインではなく、Twitter用のmetamaskを作成して接続する。
私はこの方法で大丈夫でした。
私が騙されそうになったのは、
コメントもしっかり入っていたので安心してしまった。
冷静になってコメント主のプロフみると捨て垢。
よっぽど信頼できるものではない限り、メインウォレットで接続することはしないことにしています。
基本的に分散することをお勧めします。
NFTを保存用のmetamaskは絶対に外部に接続しないと決める。
自分のmetamaskから送るのみで使用。
徹底してください。
慣れている方でさえ、気が緩み大量にNFTを盗まれる事例がありました。
盗まれたツイートをたまに見かけます。
だます奴が悪いのは言うまでもありませんが、自分自身で守るしか手段はありません。
コメント